緩和ケア

緩和ケア

グリーフワーク

ホスピス緩和ケア病棟では、亡くなったご家族の方が早い時期に病棟に寄って下さることが多いそうです。 先日も会計の時にも寄っ...
みんなの掲示板

来年度も成長し続けます。ホスピス緩和ケア病棟!

2月11日に、ホスピス緩和ケア病棟合宿part2を開催しました。 祝日にも関わらず勤務以外の看護スタッフ、医師、MSW、...
あったかい看護

バースディのお祝い

先日ホスピス緩和ケア病棟で、バースデイのお祝いがありました。 スタッフからはオカリナ演奏とバースデイカードのプレゼントが...
フィッシュ!

節分

昨日は節分。 ホスピス緩和ケア病棟では、手巻き寿司パーティーと豆まきが行われました。  「ツナマヨ巻きが食べたい」という...
あったかい看護

明るいホスピス緩和ケア病棟

先日患者様の要望で、新年会で披露した少女時代のパロディ「昭和時代」GENIE(ジニー)の踊りがホスピス緩和ケア病棟の患者...
緩和ケア

在宅での看取り その2

「臨終は私ひとりで見守りました。 亡くなった後に看護師さんにシャンプーまでしてもらい、感激しました。上手にお化粧をしても...
緩和ケア

在宅での看取り その1

先日、90歳代のお母さんを、自宅で看取りをされた組合員さんの体験をお聴きする機会があったので紹介します。 「がんで、いず...
緩和ケア

緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その3

ひさしぶりに紹介しますが、このシリーズの完結編です。 緩和ケア病棟では本人への病名の告知を原則としていますが、知る権利、...
フィッシュ!

「田楽が食べたい」

ホスピス緩和ケア病棟で、先日紹介した手うちそばを食べていだだいた患者さまに 「次は何が食べたいですか?」と質問すると「田...
学生さん

緩和ケア病棟でそばうち

まだ年末のイベントの報告が続きます。 緩和ケア病棟で、手打ちそばを学生さんと作りました。 今回は、2名の医学生さんと5名...
タイトルとURLをコピーしました