あったかい看護 明るいホスピス緩和ケア病棟 2012.02.03 先日患者様の要望で、新年会で披露した少女時代のパロディ「昭和時代」GENIE(ジニー)の踊りがホスピス緩和ケア病棟の患者... あったかい看護フィッシュ!緩和ケア
緩和ケア 緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その3 2012.01.18 ひさしぶりに紹介しますが、このシリーズの完結編です。 緩和ケア病棟では本人への病名の告知を原則としていますが、知る権利、... 緩和ケア
フィッシュ! 「田楽が食べたい」 2012.01.10 ホスピス緩和ケア病棟で、先日紹介した手うちそばを食べていだだいた患者さまに 「次は何が食べたいですか?」と質問すると「田... フィッシュ!病棟の風景緩和ケア
病棟の風景 緩和ケア病棟のクリスマス会 2011.12.29 今回は、緩和ケア病棟で行われたクリスマス音楽会の様子を紹介します。 ボランティアの子供さんたちによるハンドベル演奏や、看... 病棟の風景緩和ケア
病院のできごと 2回目の緩和ケア市民公開講座を開催 2011.12.19 先週末、「病院で死ぬということ」の著者で有名なケアタウン小平クリニックの山崎章郎先生を講師にお招きして、「患者・家族が求... 病院のできごと緩和ケア
緩和ケア 緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その2 2011.12.14 ホスピス緩和ケア病棟では毎日カンファレンスが開かれていますが、「看護計画共有記録シート」というものを活用しています。 シ... 緩和ケア
緩和ケア 緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その1 2011.12.09 医療生協では、独自の「患者の権利章典」を謳っています。 今回、ホスピス緩和ケア病棟の主任さんが、生協連の看護師長研修会に... 緩和ケア