緩和ケア

あったかい看護

「そのひとらしく過ごすために」 緩和ケア日記

緩和ケア病棟では患者様との共有を大切に、その人らしく日々を過ごせることを大切にしています。 Aさんは痛みのコントロールを...
あったかい看護

笑顔のある日常を大切に

緩和ケア病棟では、その時その時の一瞬を大切にし、大切なそのひとときを患者様ご家族に許可をいただいて写真に収めることをして...
あったかい看護

ボランティアさんの温かい想い

緩和ケア病棟では、様々な専門職がチームを組み、患者様の生活を支えています。 その中でボランティアさんは私たち看護師とはま...
あったかい看護

「いのちを削ってトイレをしていた」 緩和ケアブログ

私は以前このブログで、「最期までトイレに行きたい」というブログを書きました。 緩和ケア病棟のトイレはそれぞれの病室にある...
あったかい看護

「心配事があると心が沈み、良い言葉によって心が晴れる」  緩和ケア日記

先日、緩和ケア病棟から退院された患者様よりいただいた手作りのメッセージカードは、このお言葉から始まっていました。 <親切...
あったかい看護

「ご家族の言葉に元気をもらえた」 緩和ケア日記

紫陽花が雨に美しく濡れている季節となりました。 当院の緩和ケア病棟に入職して早1年半が経とうとしています。 私はこれまで...
フィッシュ!

「ご遺族への手紙」 緩和ケア日記

当院緩和ケア病棟では、ご逝去後にグリーフケアとして3ヶ月後に受け持ち看護師が遺族に対して手紙を書き、郵送をしています。 ...
フィッシュ!

夜勤専従ナースにメッセージカード

5病棟で、夜勤専従で頑張っているナースに職場全員からのありがとうのメッセージが贈られました。 夜勤明けでのサプライズに、...
あったかい看護

「ライオンのおやつ」 高松平和病院 緩和ケア日記

最近、「ライオンのおやつ」という小説がドラマ化されていたのを見つけて観る機会がありました。 この本は以前、入院されていた...
あったかい看護

「趣味を続けたい」 緩和ケア日記

ホスピス緩和ケア病棟では、患者様の趣味や生きがいを聞いたりします。 「若いときはゴルフ三昧でゴルフのために仕事を頑張った...
タイトルとURLをコピーしました