緩和ケア

グリーフワーク

ホスピス緩和ケア病棟では、亡くなったご家族の方が早い時期に病棟に寄って下さることが多いそうです。 先日も会計の時にも寄っ...
みんなの掲示板

お弁当の日がやってきた

先日、ある看護師さんのカメラを見ているとおいしそうなお弁当の写真がありました。 「これどうしたの?」と聞くと「息子が作っ...
みんなの掲示板

来年度も成長し続けます。ホスピス緩和ケア病棟!

2月11日に、ホスピス緩和ケア病棟合宿part2を開催しました。 祝日にも関わらず勤務以外の看護スタッフ、医師、MSW、...
あったかい看護

バースディのお祝い

先日ホスピス緩和ケア病棟で、バースデイのお祝いがありました。 スタッフからはオカリナ演奏とバースデイカードのプレゼントが...
学生さん

3回目の高校生模擬面接が行われました

看護学校をめざす高校生の、今年度3回目の模擬面接が行われました。 今回は9名の方が参加していただき、集団討論と個人面接を...
あったかい看護

退院支援

退院支援は、病棟の大きな課題です。 専従の退院調整看護師やMSWが色々な福祉サービスを紹介して調整するのですが、老々介護...
フィッシュ!

節分

昨日は節分。 ホスピス緩和ケア病棟では、手巻き寿司パーティーと豆まきが行われました。  「ツナマヨ巻きが食べたい」という...
あったかい看護

明るいホスピス緩和ケア病棟

先日患者様の要望で、新年会で披露した少女時代のパロディ「昭和時代」GENIE(ジニー)の踊りがホスピス緩和ケア病棟の患者...
学生さん

今年度最後の中学生職場体験がありました。

今年度4校目の中学校職場体験がありました。 今回は看護師希望が3名、医師希望の方が2名来て下さいました。 3日間のうち半...
学生さん

新しい看護部紹介パンフができました!

この間、ずっと検討していた高松平和病院看護部紹介パンフレットが完成しました。 今回のものは、絵本のようでとってもかわいい...
タイトルとURLをコピーしました