緩和ケア

病院のできごと

日本ホスピス緩和ケア協会四国支部総会が開かれました

先日、2015年度NPO法人日本ホスピス緩和ケア協会四国支部総会が高松で開催され、当院がお世話役をさせていただきました。...
病棟の風景

緩和のナースがNHKに出演しました

昨夜NHK Eテレの「人生デザイン U-29」という番組に、当院の緩和ケアのナースが出演しました。 もともとNHKのディ...
あったかい看護

緩和ケア夏まつり

第5回緩和ケア夏祭りが開催されました。 例年駐車場で行っていましたが、今年は雲行きが怪しかったのではじめて緩和ケア病棟の...
病棟の風景

シシリー・ソンダースのメッセージ

先日、緩和ケア病棟のスタッフからステキなことを聞いたのでご紹介します。 「癌終末期の病状に対して、医師や看護師は、もう何...
キャリアアップ

がんのリハビリテーション

先日開催された「がんのリハビリテーション研修会」に医師1名、セラピスト4名、看護師1名が参加されました。 がんのリハビリ...
キャリアアップ

認定さんが執筆した本が出版されました!

うちの緩和ケア認定看護師が執筆に加わった本が出版されました。 緩和ケアの実践の中でとても効果をあげている「援助的コニュニ...
フィッシュ!

お月見会

先日十五夜に合わせて、お月見会が開かれました。 4病棟では、患者様に手作りのお団子を食べていただきながら、医事課職員が講...
あったかい看護

「第3回すずらんのつどい」がありました

先日、3回めになるホスピス緩和ケア病棟遺族会「すずらんのつどい」がありました。 今年も、あいさつの後にテーブル毎にご遺族...
あったかい看護

ホスピス緩和ケア病棟夏祭り

先日、ホスピス緩和ケア病棟夏祭りがありました。 病院駐車場の一角を利用して行うこのお祭りは、今年で4回目になります。 流...
フィッシュ!

職員OB大活躍!

2年前に定年退職された元当院の職員の方が、現在ホスピス緩和ケア病棟のボランティアリーダーをされています。 きちんとボラン...
タイトルとURLをコピーしました