緩和ケア

フィッシュ!

うれしい贈り物2

このブログを通して交流させていただいている向日葵さんから、またうれしい贈り物をいただきました。 リレーフォーライフ201...
病院のできごと

香川緩和ケア研究会

先週末、第7回香川緩和ケア研究会に参加してきました。 この研究会は、県内の地域がん診療連携拠点病院と緩和ケア病棟のある病...
緩和ケア

緩和ケア退院患者報告書「笑顔での退院」

緩和ケア病棟で、退院患者報告書という書類が作成されました。 患者様を紹介していただいた病院の方に、患者様がどのように緩和...
あったかい看護

春の病棟行事報告

桜が散ってしまいすっかり遅くなりましたが、この間の病棟での春の行事の報告をしたいと思います。 4病棟では、なるべくたくさ...
緩和ケア

緩和ケア病棟でのコンサート

先日、ホスピス緩和ケア病棟のドアを開けるとステキな歌声が聞こえてきました。 ラウンジを覗くと、たくさんの方がピアノ伴奏で...
緩和ケア

ひな祭り

ちょっと遅くなりましたが、緩和ケア病棟でのおひなまつりの様子をご報告します。 2月頭からエレベーターホールに飾られたひな...
病院のできごと

難病患者地域支援ネットワーク研修会でお話させていただきました。

2月18日に難病患者地域支援ネットワーク研修会に、講師として原田先生と出席しました。保健師、訪問看護師、MSW、介護支援...
フィッシュ!

うれしい贈りもの

出張から帰ったら、こんなプレゼントが師長室に届いていました。 このブログをよく読んで下さり、コメントを下さっている向日葵...
緩和ケア

「雪を見に行きませんか?」

今日は高松でもめずらしく雪が降り、積雪が一時見られました。 病院の西側に位置する栗林公園も雪化粧し、とてもきれいでした。...
病院のできごと

ハッピーバレンタイン♡

昨日はバレンタインデーでした。 色んな職場から、感謝の気持ちをチョコにのせて贈り贈られていました。 師長室からも男女を問...
タイトルとURLをコピーしました