病院のできごと

病棟の風景

カンゴザウルス賞をいただきました

先日の香川県看護協会総会で、「カンゴザウルス賞」をいただきました。 「カンゴザウルス」は、日本看護協会が看護職のワークラ...
病院のできごと

第9回NSTセミナーが開催されました

先日、第9回になるNSTセミナーが開催されました。 院外の10施設の看護師、介護士、栄養士、歯科衛生士、機能訓練指導士の...
病棟の風景

看護部目標発表会

先日、看護部の目標発表会がありました。 総看護師長より2016年度の看護部の目標と、改定されたクリニカルラダーの説明がさ...
みんなの掲示板

熊本支援報告4

管理人が5月25日より31日まで熊本支援に参加させていただており、その後も怒涛の1週間が過ぎて久しぶりの更新になってしま...
病院のできごと

日本死の臨床研究会 中国四国支部大会in香川 

昨日、第17回日本死の臨床研究会中国四国支部大会in香川がサンポートホール高松で開催されました。 当院が大会事務局となり...
学生さん

「夢を実現するために」高校生1日看護体験

先週、看護の週間に合わせて、今年で30年目になる高校生1日看護体験が開催されました。 いつもどおり白衣に着替えてナースキ...
フィッシュ!

盛り上がった運動会

先日、五月晴れの日曜日に病院の運動会が開かれました。 みんなで楽しく身体を動かせるように実行委員会が種目を考え、3チーム...
病院のできごと

熊本震災支援報告②

ブログの調子が悪くて、このところ投稿できずにおりました。 この間の出来事を順次報告していきたいと思います。 今回は第3次...
フィッシュ!

熊本震災支援 「心はひとつ」

4月23日より、1クール3泊4日の熊本支援を行っています。 22日には、院内で連休明けまでに支援に入る15名(当院からは...
フィッシュ!

整形OP10000件達成

真鍋先生が当院に赴任されてから33年。 ついに整形外科の手術が10000件に達しました。 当日は、病棟でもOP室でも患者...
タイトルとURLをコピーしました