病院のできごと

フィッシュ!

植本先生ようこそ!

昨日植本一駿(かずとし)先生が着任され、職員全体朝礼がリハ室で行われました。 院長先生の歓迎のお言葉の後、植本先生のご挨...
学生さん

看護師を目指す高校生の模擬面接がありました

今年初めての看護師をめざす高校生の模擬面接がありました。 今回は大学のAO入試を受験する方が、33名参加して下さいました...
あったかい看護

緩和ケア病棟夏まつり

先週末、第5回緩和ケア病棟夏まつりが開催されました。 今回も患者様やご家族もたくさん参加され、医学生・看護学生のボランテ...
新卒研修

地域のお祭りに参加

昨日から高松まつりが始まりました。 11日は前夜祭として病院周辺のお祭りがあり、毎年当院の各職場がお店を出します。 3病...
学生さん

夏の高校生看護体験深めるコースがありました

8月8日から本日まで、高校生看護体験深めるコースがありました。 3日間で70名弱の方が参加して下さいました。 初めて参加...
病院のできごと

ISO更新審査がありました

当院は、医療サービスの向上や効率改善、組織体制の強化を行う上で、第三者機関からの評価や認定が重要と考えています。 先日、...
フィッシュ!

スタッフのがんばりに感謝状

4病棟に、内科部長の原田先生より感謝状が贈られました。 6月の経営目標を達成したので、日頃のスタッフのがんばりを承認した...
病院のできごと

地域医療セミナーが開催されました

先週末、当院主催の地域医療セミナーが開催されました。 県下の基幹病院や開業医の先生、訪看の看護師さん、介護事業所のケアマ...
病院のできごと

祝!ホスピス緩和ケア病棟開設5周年

7月1日で、当院のホスピス緩和ケア病棟は開設5周年を迎えました。 当日朝、院長先生は残念ながら外来でしたが、事務長室、師...
あったかい看護

たこ焼きで嚥下造影&たこ焼きパーティー

嚥下造影は、食べ物に造影剤を混ぜてレントゲンで透視をしながら患者様に実際食べていただき、嚥下機能に問題がないか検査するも...
タイトルとURLをコピーしました