病院のできごと

フィッシュ!

ウエディングパーティがありました

昨日、職場内結婚した仲間のウエディングパーティがあり、夜の開催にも関わらず82名の方が参加して下さいました。 4月末に実...
キャリアアップ

第14回再就職支援セミナーがありました!

少し前になりますが、看護師再就職支援セミナーがありました。 今回は8名の参加で、経験年数もブランクの期間も様々でしたが、...
キャリアアップ

看護職の新人教育についての講演がありました

昨日、香川大学医学部看護学科の名越民江教授をお迎えして、新人教育についてのご講演をしていただきました。 看護基礎教育の現...
病院のできごと

やっぱりコミュニケーションが大事!!!

先週末、法人の看護幹部が集まる「拡大看護委員会」がありました。 今回のテーマは、「働きやすい職場づくり」。 各院所から現...
学生さん

看護学生さん担当者の交流集会が開かれました。

先週、中国四国地方の民医連に加盟する病院の学生さんを担当する人たちが集まって、交流会が香川で開かれました。 当日は台風の...
病院のできごと

NO NUKES DAY

私たちの病院が加盟している医療福祉生協連や民医連は、脱原発や核兵器廃絶を目指しています。 被爆者の方や福島の方々が今も苦...
病院のできごと

香川緩和ケア研究会

先週末、第7回香川緩和ケア研究会に参加してきました。 この研究会は、県内の地域がん診療連携拠点病院と緩和ケア病棟のある病...
フィッシュ!

ドクターの誕生日のお祝い

Drのバースディには、色々な部署でお祝いがされます。 先日真鍋Drのお誕生日に、OP室、医局、整形外来でお祝いがされまし...
病院のできごと

メーデーに参加してきました。

昨日は労働者の祭典「メーデー」でした。 当院は、労働者のための医療機関(お金のあるなしに関わらず「いのちは平等」という意...
病院のできごと

食中毒にご注意を!

当院には毎日職員向けに出されるニュースがあり、患者数や各検査や健診の件数を周知するとともに、当番制で各職場からの一言メッ...
タイトルとURLをコピーしました