yoshihara

病院のできごと

高松市と見守り協定を結びました

香川医療生協は、高松市と見守り協定を結びました。 香川医療生協には「みんなの健康」という機関紙があり、組合員さんが地域で...
病棟の風景

シシリー・ソンダースのメッセージ

先日、緩和ケア病棟のスタッフからステキなことを聞いたのでご紹介します。 「癌終末期の病状に対して、医師や看護師は、もう何...
キャリアアップ

学会出張でお勉強

2月は大きな学会がふたつあり、出張として看護師に参加してもらいました。 ひとつは第30回日本静脈経腸栄養学会学術集会で、...
病院のできごと

HPH加盟病院になりました

高松平和病院が、HPH(健康増進活動拠点病院)加盟病院となりました。 HPHは、Health promoting hos...
病院のできごと

看護部目標検討会を開きました

先日2015年度の看護部の第1回目標検討会がリーダー、主任、師長の参加で開催されました。 冒頭に事務長から当院が置かれて...
あったかい看護

禁煙班会&ぜんざいパーティ

先日、4病棟で禁煙班会&ぜんざいパーティが開かれました。 北原医師による禁煙教室の後、スタッフ手作りの紅白の団子の入った...
フィッシュ!

在宅患者様の褥瘡管理

褥瘡のある患者様が退院され、往診に行ってきました。 医師、外来看護師、在宅褥瘡管理者である看護師、栄養士、受け持ちだった...
フィッシュ!

新年会報告 その3

新年会報告最終会。 3病棟は妖怪ウォッチのパロディーのお芝居でした。 新卒看護師が不良やギャルになって登場。妖怪に取りつ...
フィッシュ!

新年会報告その2

続きです。 仮装コンテストの1番手は、はじめての出場だった検査室。 若手から部長まで練習を重ね、おにゃんこクラブを仕上げ...
フィッシュ!

新年会がありました。その1

先週末法人の高松ブロックの新年会があり、150名強の参加がありました。 恒例となった女装コンテスト、仮装コンテストがおも...
タイトルとURLをコピーしました