フィッシュ!

原田先生歓迎会

先日研修から帰任した、原田先生の「お帰りなさい会」が開かれました。 大雨の中、30名あまりの方が参加されました。 メイン...
フィッシュ!

携帯用アルコール最多使用量&ケア名人表彰

当院では、病棟看護師とリハスタッフは勤務中手指衛生の徹底のために、アルコールをポシェットに入れて携帯しています。 毎月I...
病棟の風景

七夕会でかき氷&バルーンアート

先日3病棟の七夕会で、バルーンアートをみんなで作り、かき氷が患者様に振る舞われました。 バルーンアートは、得意とする研修...
病院のできごと

原田先生お帰りなさい!&永年勤続表彰

1年間呼吸器の専門研修に出向されていた原田先生が、帰任されました。 気さくで頼りがいのある原田先生のお帰りを、スタッフ一...
緩和ケア

ホスピス緩和ケア病棟OPEN 1周年記念!

7月1日で、ホスピス緩和ケア病棟が開設されて1年が経過しました。 「もう1年なんやね~早いねぇ~」とスタッフ。 この1年...
病院のできごと

水俣病大検診にスタッフが参加しました。

先週末に、熊本・鹿児島で行われた不知火海沿岸住民健康調査、水俣病大検診に、香川民医連から高橋先生、看護師、MSW、事務と...
コスモス通信リスト

コスモス通信6月号

2012年6月 患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 「病棟に夏がきました」 ~あさがおの壁画づくりに初挑戦★しました。 ...
病院のできごと

総代会でカンパの訴え&震災復興支援

先日の日曜日は、香川医療生協の組合員さんの代表が集まり、今後の活動方針を決める総代会でした。 そこで看護学生さんは、DA...
学生さん

学生さんとHOTの患者様の散歩に同行

現在、8月に開催されるDANS(中国四国地方の看護学生さんの集まり)に向けて、看護学生さんと塵肺の患者様を通して勉強させ...
緩和ケア

カレーパーティ&お散歩

先日、ホスピス緩和ケア病棟でカレーパーティと栗林公園へのお散歩が行われました。 カレーは看護師さんの手作りで、家庭の味を...
タイトルとURLをコピーしました