コスモス通信リスト

コスモス通信10月号

2012年10月 患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 久しぶりに ゆったり清潔ケア♪ 秋の栗林公園を散歩する予定でしたが...
緩和ケア

ホスピス緩和ケア病棟のボランティアさん

今月からホスピス緩和ケア病棟に、ボランティアさんが入って下さっています。 この間、ボランティア養成講座で「緩和ケアとは」...
フィッシュ!

FISH!のおかえし

患者様やスタッフのために、注意を向けて喜んでもらえるようFISH!を実践した職員に、プレゼントしているFISH!バッチ。...
新卒研修

最近の新卒さん

新卒さんは、今月から土日勤務の見習いに入っている人、夜勤見習いに入った人などその人の成長に合わせて色々な研修にはげんでい...
あったかい看護

細やかな気遣い

今朝緩和ケア病棟のスタッフステーションを訪問した時のこと。 先日「この患者様の写真をプリントアウトしてほしい」と私のとこ...
病院のできごと

バレーボール部が試合をしました

先日、当法人のバレーボール部「Mi Pace(ミパーチェと読みます)」が中国四国地方の民医連の病院チームと試合をしました...
学生さん

国試の勉強どうしていますか?

先日、水島協同病院が主催する国試対策ガイダンスにおじゃまさせていただきました。 予備校の先生のマシンガントークについてい...
キャリアアップ

悪い知らせを受けた患者とのコミュニケーション

香川医療生協模擬患者の会が発足して5年になります。 これまでは接遇研修を中心に行ってきましたが、1年近くの学習を経て、「...
コスモス通信リスト

コスモス通信9月号

2012年9月 患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 手作りカレンダー&歌で お誕生日のお祝い♪ 秋の栗林公園を散歩する予...
学生さん

DANSの第4回実行委員会がありました

8月に香川で開催された、中国四国地方の看護学生さんの集いDANSの4回目の実行委員会がありました。 今回の会議の目的は、...
タイトルとURLをコピーしました