緩和ケア

あったかい看護

その人らしく過ごしていただくために

「緩和ケア日記」 心に残っている患者様とのエピソードをご紹介します。 入院生活が長くなり外出ができる状態ではなくなってき...
あったかい看護

四季を感じる雰囲気作りを心掛けています

「緩和ケア日記」 病院内は、24時間365日過ごしやすいように空調管理されています。 しかし、四季を肌で感じることが難し...
あったかい看護

「ここに来てよかった」と思っていただくための心配り

紫陽花が雨に美しく濡れているこの時季ですが、気圧や湿度、温度などの気候の変動が原因の「気象病」や、一日の気温差が大きいこ...
病棟の風景

ボランティアの再開で喜ばれています

当院では、新型コロナウイルス感染症の影響で約3年間ボランティア活動は中止していましたが、今年の5月からボランティア活動を...
あったかい看護

緩和ケア病棟で学んだことを一般病棟で実践

癌のターミナルで入院されたAさん。その当時は緩和ケア病棟が満床であったため4病棟に入院されました。 入院後、短期間で状態...
あったかい看護

「色とりどりの花を愛でて」

ホスピス緩和ケア病棟のラウンジでは定期的にお花を生けています。 入院患者様はそのお花を見て季節の移り変わりを感じていらっ...
あったかい看護

緩和ケア相談外来でよく伺うご質問

当院では、緩和ケア病棟に入院していただくために、週3回緩和ケア相談外来を行っています。 相談外来では、ご本人やご家族の療...
フィッシュ!

緩和ケアのボランティア

緩和ケア病棟には約20名の方がボランティア登録をしています。 ボランティア活動内容は、週2回のティーサービスの提供です。...
あったかい看護

「カレーが食べたい」思いに寄り添って

この1年の間、多くの患者様との出会いがありました。担当させていただいたひとりひとりの患者様との思い出は今も心に残っていま...
あったかい看護

お風呂が大好きな患者様のために

ホスピス緩和ケア病棟での、お風呂が大好きでとても楽しみにしている患者様のお話です。 入院当初は動いた時の痛みが強く、痛み...
タイトルとURLをコピーしました