yoshihara

学生さん

緩和ケア病棟でそばうち

まだ年末のイベントの報告が続きます。 緩和ケア病棟で、手打ちそばを学生さんと作りました。 今回は、2名の医学生さんと5名...
キャリアアップ

看護介護活動研究交流集会が開かれました

18回目になる看護介護研究交流集会が、今年は年末に開かれました。 法人内の全事業所から140名の参加で、「今生きることを...
学生さん

「看護学校合格おめでとう会」をしました

看護学校に推薦入試で合格した高校生さんの、「合格おめでとう会」を行いました。 高校生の方は、全員コスモスや看護体験、模擬...
あったかい看護

うどんが大好きな患者様のために

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末は色々な行事が目白押しで、忙しい日々を過ごしました。 ...
病棟の風景

緩和ケア病棟のクリスマス会

今回は、緩和ケア病棟で行われたクリスマス音楽会の様子を紹介します。 ボランティアの子供さんたちによるハンドベル演奏や、看...
フィッシュ!

クリスマス会

先週は、すべての病棟でクリスマス会が開かれました。   4病棟は、たこ焼き器で作ったホットケーキに生クリーム等のトッピン...
フィッシュ!

病態生理レポート発表会

先日、新卒看護師の病態レポート発表会が行われました。 このレポートは、解剖生理や疾患の病態を学習し、患者さまの症状がなぜ...
病院のできごと

2回目の緩和ケア市民公開講座を開催

先週末、「病院で死ぬということ」の著者で有名なケアタウン小平クリニックの山崎章郎先生を講師にお招きして、「患者・家族が求...
緩和ケア

緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その2

ホスピス緩和ケア病棟では毎日カンファレンスが開かれていますが、「看護計画共有記録シート」というものを活用しています。 シ...
フィッシュ!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマスですね。 各病棟では、患者様へのクリスマスカードの作成など、クリスマス会の準備が着々と行われているよう...
タイトルとURLをコピーしました