フィッシュ!

クリスマス会

先週は、すべての病棟でクリスマス会が開かれました。   4病棟は、たこ焼き器で作ったホットケーキに生クリーム等のトッピン...
フィッシュ!

病態生理レポート発表会

先日、新卒看護師の病態レポート発表会が行われました。 このレポートは、解剖生理や疾患の病態を学習し、患者さまの症状がなぜ...
病院のできごと

2回目の緩和ケア市民公開講座を開催

先週末、「病院で死ぬということ」の著者で有名なケアタウン小平クリニックの山崎章郎先生を講師にお招きして、「患者・家族が求...
緩和ケア

緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その2

ホスピス緩和ケア病棟では毎日カンファレンスが開かれていますが、「看護計画共有記録シート」というものを活用しています。 シ...
フィッシュ!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマスですね。 各病棟では、患者様へのクリスマスカードの作成など、クリスマス会の準備が着々と行われているよう...
緩和ケア

緩和ケア病棟での患者の権利の保障 その1

医療生協では、独自の「患者の権利章典」を謳っています。 今回、ホスピス緩和ケア病棟の主任さんが、生協連の看護師長研修会に...
学生さん

高校生模擬面接その2

10月の推薦入試向けに引き続き、一般入試向けの高校生模擬面接が行われました。 今回は11名と参加人数が少なかったので、集...
学生さん

中学生職場体験その4

今年4校目となる中学生の職場体験が行われました。 今回は、医師、看護師、薬剤師希望の元気な学生さんたちでした。 色々な体...
緩和ケア

緩和ケア病棟でコンサート

ホスピス緩和ケア病棟でコンサートが開かれました。 女声合唱団「フラウエンコールかがわ」の方がたくさん来て下さり、広いラウ...
コスモス通信リスト

コスモス通信11月号

患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 2011年11月 はじめてクッキングに挑戦 今月の参加者は、高校生5名。いつになく少...
タイトルとURLをコピーしました