コスモス通信リスト

コスモス通信11月号

患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 2011年11月 はじめてクッキングに挑戦 今月の参加者は、高校生5名。いつになく少...
みんなの掲示板

コスモス 初の取り組み★クッキング

今月のボランティアコスモスは、高校生5名が参加してくれました。そして、ホスピス緩和ケア病棟で懐かしのおやつ作りをしました...
フィッシュ!

コピー室の癒し

当院のコピー室は7Fの南側にあります。 そこのとても陽当たりのよい窓辺に、先日から登場したいちごのプランター。 総務課の...
あったかい看護

釣ってきた魚を調理

先日、ホスピス緩和ケア病棟の患者様から、「煮魚が食べたい」との要望が出されたそうです。 それを聞いた緩和ケア病棟担当の薬...
あったかい看護

在宅療養へのエール

先日ご家族が吸引手技をマスターされて、おうちに退院された患者様がおいでました。 退院の日に看護師から、ご家族の写真を入れ...
フィッシュ!

再びたこ焼きパーティ

4病棟で、再びたこやきパーティが開かれました。 4度目?になる今回はプロ顔負けの出来栄えで、中身も患者様が食べやすいよう...
フィッシュ!

スタッフのバースディ

病棟では、どこもスタッフのバースディをお祝いしています。 左の写真は、緩和ケア病棟のラウンジでステキなティカップに入れた...
病院のできごと

HIV学習会

先週、香川大学医学部附属病院輸血部の窪田良次先生 を講師にお招きして、「HIVの基礎知識」の学習会を行いました。 HIV...
フィッシュ!

助手さんへのありがとう

当院の白衣のクリーニングは、ハンガーにかかった状態で返却されます。 看護師はその中から自分の白衣を探してロッカーに取りこ...
あったかい看護

患者様からお礼状が届きました。

患者様からお礼状が届きました。 ことの始まりは、ある患者様が87歳のお誕生日を入院中に迎えられ、主治医がそのことに気がつ...
タイトルとURLをコピーしました