フィッシュ!

うれしい贈りもの

出張から帰ったら、こんなプレゼントが師長室に届いていました。 このブログをよく読んで下さり、コメントを下さっている向日葵...
緩和ケア

「雪を見に行きませんか?」

今日は高松でもめずらしく雪が降り、積雪が一時見られました。 病院の西側に位置する栗林公園も雪化粧し、とてもきれいでした。...
病院のできごと

ハッピーバレンタイン♡

昨日はバレンタインデーでした。 色んな職場から、感謝の気持ちをチョコにのせて贈り贈られていました。 師長室からも男女を問...
フィッシュ!

ちょっとうれしかったこと。

先日、在宅療養している患者様の褥瘡を拝見させていただくために在宅訪問させていただきました。 ケアに必要な物品が並んでいる...
あったかい看護

患者の思いに寄り添いたい~新卒看護師の取り組み~

現在、新卒看護師さんは症例に取り組んでいます。 患者様やご家族の要望や不安をお聞きして、そのためにできることは何かをチー...
フィッシュ!

ポートフォリオコンテスト

先日法人の主任研修会がありました。 昨年夏の前期講習で出された課題である、ポートフォリオ(目標に向かって頑張ったことをフ...
フィッシュ!

産休入りの看護師にメッセージ

先日、産休に入る看護師に応援グッズと職場の仲間のメッセージカードが贈られました。 大きなおなかで最後まで頑張ってくれた仲...
コスモス通信リスト

コスモス通信1月号

2013年1月 患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 3病棟で、「おひなさま」飾りをつくりました。 今月のコスモスは、参加...
病院のできごと

細かな心づかい

先日、職員健診で経鼻の胃カメラを受けました。 少し鼻が痛かったですが、一番苦手なあの喉を通る時の「おえーっ」て感じが全然...
キャリアアップ

看護研究者の表彰

昨年末に開催かれた看護介護活動研究交流集会の、総括会議がありました。 全体の総括の後、取り組んでよかったことや反省点など...
タイトルとURLをコピーしました