病院のできごと

平和学校が始まりました

当院の基本理念には、「平和と医療・福祉を守ります」ということが宣言されています。 「いつでもどこでもだれでも」安心して医...
緩和ケア

第2回すずらんのつどいが開催されました

先日2回目になる「すずらんのつどい」が開催されました。 すずらんのつどいは、ホスピス緩和ケア病棟で亡くなられたご遺族の方...
学生さん

秋のインターンシップがありました

今週の3日間に秋のインターンシップがあり、4名の方が参加して下さいました。 学内実習をされていない1年生は、高校の時の体...
病院のできごと

職責者研修会がありました

先日、法人の前期職責者研修会がありました。 午前中は、グループ毎に課題であった職場目標の達成のために頑張ったことをポート...
病棟の風景

コトトロ教育入院

先週ですが、小児科の肥満児教育入院がありました。 へいわこどもクリニックでは、肥満傾向にある小児の療養指導を積極的に行っ...
病院のできごと

夏休み学童保育、子どもたちは元気いっぱい!

長ーい夏休みを少しでも楽しく過ごせるようにと、職員の子供対象に院内保育所で学童保育を5日間開催しました。 参加した8人の...
フィッシュ!

新卒看護師指導者交流会

先週末、新卒看護師と指導者との交流会がありました。 疲れが溜まるこの時期のリフレッシュ企画第2弾です。 指導者さんが考え...
学生さん

ピアノの調べ

最近、毎日夕方5時前後にホスピス緩和ケア病棟のドアを開けると、美しいピアノの調べが聞こえてきます。 ピアノの先生をされて...
フィッシュ!

地域の夏まつりに参加しました!

前後しますが、病棟の看護師から元気な写真が届いたのでご紹介します。 高松まつりの前夜祭で地域の恒例の夏祭りがあり、当院の...
コスモス通信リスト

コスモス通信7月号

2013年7月 患者様の笑顔に会いに行きましょう♪ 清潔ケア&カレンダーづくり♪ 今月もステキなカレンダーができました☆...
タイトルとURLをコピーしました