病院のできごと

別れそして出会いの季節

だいぶ春らしくなってきました。 3月末には、様々な別れがありました。  定年退職する看護師や助手さん、薬剤師さん、バイト...
病院のできごと

解散式&旅立ちの会

当院の回復期リハ病棟は、当初から1年間だけの予定で始まりました。 本日、増床した高松協同病院に患者様とスタッフはお引っ越...
キャリアアップ

新卒看護師症例発表&研修うちあげパ-ティ

先日、新卒看護師の症例発表会が行われました。 私は震災支援に急に参加することになったので、当日残念ながら参加できなかった...
あったかい看護

大運動会

回復期リハ病棟で、大運動会が開催されました。 事前に飾り付けや、プログラムも患者さんと一緒に考え、予行演習も行われました...
みんなの掲示板

手作りのポシェット

回復期リハ病棟の患者様に、看護師が手作りでポシェットを作成しました。 退院に向けて、排泄の自立を目指している高次脳機能障...
みんなの掲示板

激励メッセージ

同じ医療生協の病院である川崎協同病院に、歌手の一青窈さんから激励のメッセージが届きました。 お人柄を偲ばせる素敵な文章な...
みんなの掲示板

連帯のちから

支援最終日、出発前にこの地域で一番被害があった七ケ浜に被害調査に出かけました。 津波の後200-300名のご遺体が発見さ...
みんなの掲示板

避難所まわり

今日は、避難所の様子をご紹介します。 医師と看護師でペアを組み、8名位のグループが5つ位結成され、それぞれ友の会の方や事...
みんなの掲示板

トリアージ

坂病院は地域の災害拠点病院に指定されており、日常的に防災チームを中心として訓練がされていたようでした。 到着後も、震災後...
みんなの掲示板

支援から帰ってきました!

この間携帯のメールで状況報告しましたが、きちんと報告をしたいと思います。 宮城県塩釜市に到着したのは、17日(木)17時...
タイトルとURLをコピーしました