キャリアアップ 新卒研修打ち上げ会 2013.03.25 先週末、新卒研修のうちあげ会がありました。 この1年間の想い出DVDを見た後、例年通りプリセプターさんから新卒さんに「頑... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ お口ピカピカ隊の修了書授与 2013.03.01 生協へいわ歯科の歯科衛生士さんの指導を受けて、口腔ケアを行う「お口ピカピカ隊」は、その任命を受けてから約半年で指導者とし... キャリアアップ病棟の風景
キャリアアップ JSPEN2013 in金沢に行ってきました。 2013.02.25 先週金沢で開催された第28回日本静脈経腸栄養学会学術集会に、NSTメンバーと参加してきました。 金沢は5年ぶりという積雪... キャリアアップ病院のできごと
あったかい看護 患者の思いに寄り添いたい~新卒看護師の取り組み~ 2013.02.06 現在、新卒看護師さんは症例に取り組んでいます。 患者様やご家族の要望や不安をお聞きして、そのためにできることは何かをチー... あったかい看護キャリアアップフィッシュ!新卒研修病棟の風景
キャリアアップ 看護研究者の表彰 2013.01.31 昨年末に開催かれた看護介護活動研究交流集会の、総括会議がありました。 全体の総括の後、取り組んでよかったことや反省点など... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ 模擬患者による研修 2013.01.17 昨年秋から開催されている模擬患者による「悪い知らせを受けた患者とのコミュニケーション」研修。 今週も看護師2名が研修を受... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ 第19回看護介護活動研究交流集会が開催されました! 2012.12.26 先週末に、法人内の看護と介護の研究発表会である通称「看介研」が開催されました。 131名の参加で、21演題が発表されまし... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ 香川県看護学会に行ってきました 2012.11.20 18日に開催された香川県看護学会に行ってきました。 当法人からは、高松平和病院から1演題口演発表し、高松協同病院から1演... キャリアアップ
キャリアアップ スクイージング学習会 2012.11.16 今年度年間継続教育プログラムの呼吸器管理シリーズの第3弾として、理学療法士さんにスクイージングの講義をしてもらいました。... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ 悪い知らせを受けた患者とのコミュニケーション 2012.10.19 香川医療生協模擬患者の会が発足して5年になります。 これまでは接遇研修を中心に行ってきましたが、1年近くの学習を経て、「... キャリアアップ病棟の風景