病院のできごと 組合員さんからのHOT情報 2012.11.30 医療生協の理事である組合員さんから、「職員にぜひ伝えてあげて」とHOTな情報が寄せられました。 理事さんが消防署の救命士... 病院のできごと
フィッシュ! 感染対策学習会 2012.11.24 先日の職員全体会で、インフルエンザについての学習会を行いました。 講師は高松市民病院 呼吸器診療部長の岸本伸人先生。 イ... フィッシュ!病院のできごと
キャリアアップ スクイージング学習会 2012.11.16 今年度年間継続教育プログラムの呼吸器管理シリーズの第3弾として、理学療法士さんにスクイージングの講義をしてもらいました。... キャリアアップ病院のできごと
病院のできごと 糖尿病ウォークラリー 2012.11.07 10月末に、糖尿病ウォークラリーが栗林公園で開催されました。 ウォークラリーは、日本糖尿病協会やインスリンの会社が企画運... 病院のできごと
病院のできごと 特定健診受診者数 目標達成おめでとう! 2012.11.05 10月まで行われていた特定健診の受診者数が、設定していた目標を上回ることができました。 これまで健康づくり課のスタッフが... 病院のできごと
病院のできごと バレーボール部が試合をしました 2012.10.23 先日、当法人のバレーボール部「Mi Pace(ミパーチェと読みます)」が中国四国地方の民医連の病院チームと試合をしました... 病院のできごと
キャリアアップ NST公開学習講座を開催 2012.10.09 先週末、第16回NST公開学習講座が開催されました。 今回のテーマは「認知症の方の食事介助」「認知症のくすりの話」「らく... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ 全日本民連看護介護活動研究交流集会に行ってきました! 2012.10.01 昨日と今日、台風の中徳島で開催された全日本民医連看護介護活動研究交流集会に参加してきました。 全国から1000名弱の看護... キャリアアップ病院のできごと