キャリアアップ 病棟研修頑張っています! 2022.05.13 新卒看護師さんは現在集合の技術研修を終え、病棟の受け持ち業務を指導者さんと一緒に少ない人数から始めています。 この間の技... キャリアアップ新卒研修病棟の風景
キャリアアップ 感染管理看護師、きらっと輝いて活躍中 2022.04.30 県外の看護大学で感染管理認定看護師の7ヶ月あまりの教育課程を修了し、無事帰任したY看護師。 研修中も「百万石通信」と名付... キャリアアップ病棟の風景病院のできごと
キャリアアップ 新卒技術研修順調です 2022.04.22 新卒の技術研修が開始されて3週間が終了しました。 これまで「コミュニケーションの基本」「電子カルテの取り扱い」「清潔操作... キャリアアップ新卒研修病棟の風景
キャリアアップ 模擬患者の面接研修 2022.04.22 当法人には、医療生協の組合員さんが模擬患者となり、職員研修を行っていただける模擬患者の会があります。 先日新卒看護師に対... キャリアアップ新卒研修病棟の風景
キャリアアップ 新入職員が入職しました 2022.04.06 今年も香川医療生協に9職種28名の新入職員が入職しました。 4月1日の入社式ではみなさん緊張の面持ちでしたが、同時に晴れ... キャリアアップ新卒研修病棟の風景病院のできごと
キャリアアップ 新卒看護師さん国試合格おめでとう! 2022.03.26 4月に入職される新卒看護師さんの、国試合格おめでとう会がありました。 看護師国家試験の全員合格を確認したことを喜びあい、... キャリアアップ新卒研修病棟の風景
病棟の風景 看護部目標検討会がありました 2022.03.26 毎年実施している看護部目標検討会がありました。 各職場の師長・主任・リーダーが集まり、最初に2021年度に各職場で取り組... 病棟の風景病院のできごと
あったかい看護 最期の記念撮影 2022.03.03 90歳代のAさんは、緩和ケア病棟に入院時歩行困難で車椅子での移動でしたが、認知症もなくしっかり自分の意志を伝えることがで... あったかい看護病棟の風景緩和ケア
あったかい看護 患者様との印象的な出来事 2022.01.22 緩和ケア病棟看護師からの投稿です 「1年を振り返ると、多くの患者様との出会いがあり、その中でプライマリーナースとして担当... あったかい看護病棟の風景緩和ケア
キャリアアップ 研修報告が届きました 2022.01.08 雪国で感染管理認定看護師教育課程で研修中のナースマンより、第3弾の研修報告が届きました。 内容を一部紹介します 「車の雪... キャリアアップ病棟の風景病院のできごと