病棟の風景

病棟の風景

看護部目標検討会がありました

毎年実施している看護部目標検討会がありました。 各職場の師長・主任・リーダーが集まり、最初に2021年度に各職場で取り組...
あったかい看護

最期の記念撮影

90歳代のAさんは、緩和ケア病棟に入院時歩行困難で車椅子での移動でしたが、認知症もなくしっかり自分の意志を伝えることがで...
あったかい看護

患者様との印象的な出来事

緩和ケア病棟看護師からの投稿です 「1年を振り返ると、多くの患者様との出会いがあり、その中でプライマリーナースとして担当...
キャリアアップ

研修報告が届きました

雪国で感染管理認定看護師教育課程で研修中のナースマンより、第3弾の研修報告が届きました。 内容を一部紹介します 「車の雪...
フィッシュ!

緩和ケア病棟のクリスマス

先日、ホスピス緩和ケア病棟でクリスマスイベントを開催しました。 通常ならば患者様のご家族も参加され、ハンドベルやオカリナ...
フィッシュ!

それぞれのクリスマス

先週行われた3病棟のクリスマス会の報告がありました。 毎年新卒さんと指導者さんで企画するクリスマス会。 今年もコロナ感染...
あったかい看護

「最期の時を輝かせる」

先日、看護学生さんとの学習会で、当院ホスピス緩和ケア病棟で亡くなられたご遺族からお話をお聴きする機会がありました。 亡く...
病棟の風景

「リハビリをすると心も身体が元気になる」 緩和ケア病棟セラピストからの報告

ホスピス緩和ケア病棟入院中のAさんは、動けるようになりたいとリハビリを希望されて医師より依頼があり介入させていただくよう...
あったかい看護

ホスピス緩和ケア病棟での入浴

緩和ケア病棟のお風呂は、自立している方や少しの介助で入浴ができる方が入るユニットバス(いこいの湯)と、臥床したまま入れる...
あったかい看護

涙が出そうになったお誕生日のメッセージ

香川医療生協の会員向けニュース「みんなの健康」を読んでいると、1つの記事に目が向きました。 過去に入院中、お誕生日のお祝...
タイトルとURLをコピーしました