フィッシュ! 業務改善コンテスト 2013.10.10 先日、第2回業務改善コンテストがあり、今回は節約をテーマに取り組みました。 題して「平病の玉手箱」。 各職場からエントリ... フィッシュ!病院のできごと
学生さん 高校生模擬面接がありました 2013.10.07 先週末、今年1回目の高校生模擬面接があり、20名の学生さんが参加してくれました。 模擬面接では、看護大学、専門学校を受験... 学生さん病院のできごと
フィッシュ! お月見会が開かれました。 2013.10.05 4病棟でお月見会が開かれました。 いつもはお茶とお団子でおもてなしをすることが多いのですが、今回は新卒看護師さんのアイデ... フィッシュ!病棟の風景
フィッシュ! 看護師としても母としてもHAPPYで 2013.10.01 8月に育休から復帰した病棟の看護師から、こんな話を聞きました。 「復帰前は子育てと仕事の両立ができるかどうか、不安もあり... フィッシュ!病棟の風景
病院のできごと 第1回地域連携懇談会が開催されました 2013.09.30 先日、第1回高松平和病院地域連携懇談会が開催されました。 地域の開業医さんや拠点病院の地域連携室の方など50名余りを含め... 病院のできごと
病院のできごと 健康チャレンジを始めましょう! 2013.09.28 当院は香川医療生活協同組合の病院です。 先日、医療生協運動を強化する月間の意思統一の集会があり、たくさんの組合員さんが集... 病院のできごと
病院のできごと 平和学校が始まりました 2013.09.26 当院の基本理念には、「平和と医療・福祉を守ります」ということが宣言されています。 「いつでもどこでもだれでも」安心して医... 病院のできごと
緩和ケア 第2回すずらんのつどいが開催されました 2013.09.20 先日2回目になる「すずらんのつどい」が開催されました。 すずらんのつどいは、ホスピス緩和ケア病棟で亡くなられたご遺族の方... 緩和ケア
学生さん 秋のインターンシップがありました 2013.09.07 今週の3日間に秋のインターンシップがあり、4名の方が参加して下さいました。 学内実習をされていない1年生は、高校の時の体... 学生さん
病院のできごと 職責者研修会がありました 2013.09.02 先日、法人の前期職責者研修会がありました。 午前中は、グループ毎に課題であった職場目標の達成のために頑張ったことをポート... 病院のできごと