病院のできごと

学生さん

高校生1日看護体験がありました。

今年で33回目になる高校生1日看護体験がありました。 5月11日はふれあい看護体験と兼ねて、25日は高校生1日看護体験と...
フィッシュ!

高松平和病院へようこそ!

4月も気が付けばもう2週間が経過しました。 今年も新入職員の方が法人で23名、当院には研修医1名を含む10名が入職しまし...
フィッシュ!

Good Job発表会がありました

先日Good Job発表会がありました。 Good Job発表会は医療安全整備委員会が主催しているもので、職場のインシデ...
キャリアアップ

JSPEN2019に参加してきました

先日東京であったJSPEN2019に参加した病棟の若手NSTメンバーから報告が届いたので報告します。 「  2/14(木...
フィッシュ!

盛り上がった新年会

早いものでもう2月ですね。 遅くなりましたが、法人の新年会の様子をご報告します。 毎年この日のために、年末から練習を重ね...
病棟の風景

看護介護活動研究交流集会が開催されました。

先週末、第25回になる看護介護活動研究交流集会が綾歌アイレックスで開催されました。 年に1度法人内の看護と介護の事業所か...
病院のできごと

地域連携懇談会が開催されました

先月末に、地域連携懇談会が開催されました。 基幹病院の連携室や開業医の先生、訪看や介護事業所の方等たくさんの方に御参加い...
フィッシュ!

へいわまつりがありました

先週末、当法人内の平和病院付近の事業所主催の「へいわまつり」がありました。 直前まで台風を心配していましたが、暑すぎるほ...
病棟の風景

JCEPを受審しました

今週、JCEP(卒後臨床研修評価機構)の審査を受けました。 JCEPは、国民に対する医療の質の改善と向上を目指すため、臨...
フィッシュ!

35年間お疲れ様でした

35年間小児科医として活躍された平野先生が5月で退職されました。 退職日には、病棟からお花が贈られました。 そして昨日は...
タイトルとURLをコピーしました