病院のできごと 震災ボランティア報告2 2014.03.29 続きです。 午後からは復興住宅での健康相談と臨床心理士によるリラクゼーションのお話。ここでも、皆さん真剣に聞き入り、実際... 病院のできごと
病院のできごと 震災ボランティア報告1 2014.03.27 3月14日から16日まで宮城県山元町の震災ボランティアに参加した看護師から報告が届いたので、2回にわけて紹介します。 今... 病院のできごと
病院のできごと SFM発表会がありました 2014.03.22 当院では、SFM(セーフティマネージメント)委員会主催で、毎年3月に各職場の安全のための取り組みの発表会をしています。 ... 病院のできごと
学生さん 高校生1日看護体験に71名が参加されました 2014.03.14 今週高校入試の休み2日間を利用して、高校生1日看護体験を開催しました。 今回は過去最高の127名の参加申込みがあり、残念... 学生さん病院のできごと
みんなの掲示板 沖縄平和視察ツアーに行ってきました! 2014.03.04 当院の理念には、3つめに「平和と医療、福祉を守ります」という項目があります。 これは「平和な世の中でないと私たちのやりた... みんなの掲示板病院のできごと
キャリアアップ 今月の表彰 2014.02.10 看護部では、スタッフの頑張りへの評価を「みえる化」したいと思い、各種表彰を看護部会で行っています。 ひとつは、学習ポイン... キャリアアップフィッシュ!病院のできごと
病院のできごと 2014年度看護部方針会議がありました 2014.02.07 先日、当院看護部の師長さん、主任さん、リーダーさんが集まり、来年度の看護部方針を策定するために意見を寄せ合う会議がありま... 病院のできごと
キャリアアップ NST公開講座がありました 2014.01.28 先日第20回NST公開講座があり、5施設からの参加がありました。 今回のテーマは、「口腔ケアと嚥下食」についてでした。 ... キャリアアップ病院のできごと
病院のできごと 再就職支援セミナーがありました 2014.01.25 先週、15回目になる看護師再就職支援セミナーがあり、2名の方が参加して下さいました。 いつもどおりのメニューで講義を行っ... 病院のできごと
フィッシュ! 新年会報告 その2 2014.01.21 新年会報告の続きです。 続いて5病棟。 昨年に引き続き、お揃いの衣装に身を包んで華やかに登場。 HKB(平和病院緩和ケア... フィッシュ!病院のできごと