病院のできごと 平和行進に参加してきました 2022.05.18 平和行進は「原水爆禁止国民平和大行進」のことで、原水爆禁止日本協議会が主催し、北海道から沖縄まで全国8か所を出発し、決め... 病院のできごと
フィッシュ! Good Job発表会がありました 2022.05.10 安全対策の取り組みを発表するGood Job発表会がありました。 今回は7職場からのエントリーでした。 院長、事... フィッシュ!病院のできごと
キャリアアップ 感染管理看護師、きらっと輝いて活躍中 2022.04.30 県外の看護大学で感染管理認定看護師の7ヶ月あまりの教育課程を修了し、無事帰任したY看護師。 研修中も「百万石通信」... キャリアアップ病棟の風景病院のできごと
フィッシュ! 学んだことを発信したご褒美 2022.04.15 高松平和病院には毎朝発行される職員向け機関紙があり、朝礼や昼礼で各職場で読まれています。 そこには経営指標とともに... フィッシュ!病院のできごと
キャリアアップ 新入職員が入職しました 2022.04.06 今年も香川医療生協に9職種28名の新入職員が入職しました。 4月1日の入社式ではみなさん緊張の面持ちでしたが、同時... キャリアアップ新卒研修病棟の風景病院のできごと
病棟の風景 看護部目標検討会がありました 2022.03.26 毎年実施している看護部目標検討会がありました。 各職場の師長・主任・リーダーが集まり、最初に2021年度に各職場で... 病棟の風景病院のできごと
キャリアアップ 研修報告が届きました 2022.01.08 雪国で感染管理認定看護師教育課程で研修中のナースマンより、第3弾の研修報告が届きました。 内容を一部紹介します ... キャリアアップ病棟の風景病院のできごと
あったかい看護 往診サンタがやってきた 2021.12.25 当院の訪問診療は週5単位、5名のDrが交代で120名ほどの在宅患者様の管理往診を行っています。 今週はクリスマスウ... あったかい看護フィッシュ!病院のできごと
キャリアアップ 看護介護活動研究交流集会がありました 2021.12.01 第28回になる看護介護活動研究交流集会が開催されました 今年もコロナ禍であるため半日の開催でしたが、昨年より参加制... キャリアアップ病院のできごと