フィッシュ! 整形OP12000件達成! 2024.09.21 今週、整形外科の手術が12000件めを迎えました。 手術の後、院長、事務長室、師長室、病棟の師長さんが集まり、花束を贈り... フィッシュ!病棟の風景病院のできごと
学生さん 高校生模擬面接がありました 2024.09.09 高校生の受験対策模擬面接がありました。 今回は香川大学のNP入試向けで、文化祭と重なっている高校が多いところ、6校から1... 学生さん病院のできごと
キャリアアップ 職責者・主任研修会がありました 2024.09.05 7月と8月計4日に分けて、職責者・主任研修会がありました。 昨年研修した時に立てた職場づくりのアクションプランを、この1... キャリアアップ病院のできごと
病院のできごと ISO9001維持審査がありました 2024.08.24 昨日までの3日間、ISOの維持審査がありました。 外部審査は病院機能評価を含め毎回ドキドキしますが、医療サービスの向上や... 病院のできごと
学生さん 高校生医師体験でBLS指導 2024.08.20 8月は高校生1日医師体験を毎週しており、看護部はAED、1次救急処置指導を担っています。 高校でもAEDの指導を受けたこ... 学生さん病院のできごと
フィッシュ! 地域のお祭りに参加しました 2024.08.14 毎年高松まつりの前夜祭として地域のお祭りが開かれるので、今年も高松平和病院や周辺の事業所から出店しました。 検査科はトロ... フィッシュ!病院のできごと
病院のできごと トリアージタグの記入学習会がありました 2024.08.05 防災委員会主催で「トリアージタグの記入学習会が」開催されました。 様々な状態の患者を想定し、3人1組で「患者・トリアージ... 病院のできごと
新卒研修 地域のおまつりで健康チェック 2024.06.29 毎年6月に地元藤塚神社の祭礼が行われ、参加させていただいています。 藤塚商店街は出店でにぎわうので、一緒に健康チェックの... 新卒研修病棟の風景病院のできごと
新卒研修 新入職員フォローアップ研修 2024.06.28 新入職員フォローアップ研修が開催されました。 今回は、いのちの病棟を守る医療人としての「ものの見方考え方」、仕事の進め方... 新卒研修病棟の風景病院のできごと
病院のできごと 業務改善コンテストが行われました 2024.06.26 法人主催の業務改善コンテストが行われました。 昨年度に、「利用者への効果」「提供する質の向上」「労務環境アップ」「経営改... 病院のできごと