フィッシュ!

あったかい看護

拡大看護委員会がありました

先日、香川民医連の拡大看護委員会がありました。 今年は「自部署で語り継がれる民医連看護の実践レポート」発表会を行いました...
あったかい看護

四季を感じる雰囲気作りを心掛けています

「緩和ケア日記」 病院内は、24時間365日過ごしやすいように空調管理されています。 しかし、四季を肌で感じることが難し...
フィッシュ!

同期で支えあうピアサポート

今年度から新卒看護師研修プログラムにピアサポートを開始しています ピア「peer」とは「仲間」や「対等な立場の人」という...
あったかい看護

「ここに来てよかった」と思っていただくための心配り

紫陽花が雨に美しく濡れているこの時季ですが、気圧や湿度、温度などの気候の変動が原因の「気象病」や、一日の気温差が大きいこ...
キャリアアップ

メーデーに参加してきました

本日はメーデーでした 私たちの事業所は働らくものの医療機関として、毎年代表者がメーデーに参加しています 今年は看護師の処...
フィッシュ!

国試合格おめでとう!

昨日は看護師国家試験の合格発表日で、内定者からは全員合格の報告がありました! 早速夜に指導者さんにも集まってもらい、合格...
フィッシュ!

新卒看護師ナラティブ発表会&研修修了式がありました

新卒看護師研修の最終企画として、ナラティブ発表会と研修打ち上げ会がありました。 ナラティブ発表会は、新卒さんが患者様やご...
あったかい看護

緩和ケア相談外来でよく伺うご質問

当院では、緩和ケア病棟に入院していただくために、週3回緩和ケア相談外来を行っています。 相談外来では、ご本人やご家族の療...
フィッシュ!

緩和ケアのボランティア

緩和ケア病棟には約20名の方がボランティア登録をしています。 ボランティア活動内容は、週2回のティーサービスの提供です。...
あったかい看護

ポートフォリオで頑張ったことを振り返り

1月に入り、病院全体や看護部で、今年度の振り返りや来年度の目標検討会の予定が立てられています。 3病棟では、2019年か...
タイトルとURLをコピーしました