yoshihara

キャリアアップ

NST公開学習講座を開催

先週末、第16回NST公開学習講座が開催されました。 今回のテーマは「認知症の方の食事介助」「認知症のくすりの話」「らく...
学生さん

バースディのお祝いにカレンダーのプレゼント

先週のボランティアサークルコスモスは、22名の高校生の方が参加して下さいました。 車いす散歩の予定でしたが、あいにくのお...
あったかい看護

バースディのお祝い

ホスピス緩和ケア病棟では、この間バースディを迎えられた方が複数名おいでました。 恒例のオカリナ演奏での「Happy Bi...
キャリアアップ

全日本民連看護介護活動研究交流集会に行ってきました!

昨日と今日、台風の中徳島で開催された全日本民医連看護介護活動研究交流集会に参加してきました。 全国から1000名弱の看護...
学生さん

中学生職場体験

今週は、職場体験に5名の中学生の方が来てくださいました。 それぞれが医師・看護師・栄養士を目指す夢を明確にもっていて、す...
フィッシュ!

ケア名人表彰

毎月の看護部会で、ケア名人表彰を行っています。 ケア名人表彰は、色々なケアで頑張っている人を職場の推薦を受けて表彰するも...
病棟の風景

「私のカルテ」認定証

3病棟では、患者様がご自分の病気について知識を持ち、セルフコントロールしていただくために「私のカルテ」をお渡ししています...
あったかい看護

よろこびを共有できるとき

病状から、経管栄養を余儀なくされた患者様がいました。 その患者様は、若い時からいちご作りをご主人と熱心にされてきました。...
キャリアアップ

呼吸アセスメント学習

年間継続教育プログラムのうちの、呼吸管理の講座が今月からはじまりました。 救急分野の院内登録看護師(認定看護師の院内版の...
フィッシュ!

委員会で歓送迎会

先日、広報委員会と学生担当者会議メンバーで歓送迎会が開かれました。 両方とも小集団ですが、「本当にお疲れ様でした」と「心...
タイトルとURLをコピーしました