キャリアアップ アンガーマネジメントの学習会をしました 2025.06.27 今月の職員全体会議は、「高齢者虐待防止学習」を医療安全管理者を、「認知症ケア学習」を認知症ケアチームの内科家庭科医を講師... キャリアアップ病院のできごと
キャリアアップ 新入職員フォローアップ研修がありました 2025.06.26 新入職員フォローアップ研修がありました。 4月入職の新人さんは5月末のピアサポート&ウォークラリー以来、1か月ぶりの集合... キャリアアップ新卒研修病院のできごと
あったかい看護 「ご家族の言葉に元気をもらえた」 緩和ケア日記 2025.06.23 紫陽花が雨に美しく濡れている季節となりました。 当院の緩和ケア病棟に入職して早1年半が経とうとしています。 私はこれまで... あったかい看護病棟の風景緩和ケア
キャリアアップ ピアサポート&ウォークラリーに参加してきました! 2025.05.31 昨日、新入職員のピアサポート&栗林公園ウォークラリーが多職種参加でありました。 AMはピアサポートで入職してから2か月で... キャリアアップ新卒研修病棟の風景
あったかい看護 緩和ケア日記 「チマチョゴリを着て退院」 2025.05.20 新緑の眩しい季節となりました。 緩和ケア病棟の大きな窓からは紫雲山が眺望でき季節の移り変わりが感じられます。 今回は最近... あったかい看護フィッシュ!病棟の風景緩和ケア
あったかい看護 外来待合室に花が咲きました 2025.05.13 内科外来待合室に花が咲きました。 内科の認知症ケアチームのスタッフが提案した取り組みです。 外来患者様に待ち時間に折り紙... あったかい看護フィッシュ!病院のできごと
学生さん 高校生1日看護体験がありました 2025.05.12 高校生の1日看護体験があり、10校から19名の参加がありました。 「看護師になるには」のパンフレットの説明後、病院内の各... 学生さん病棟の風景
キャリアアップ 注射テスト合格! 新卒看護師研修 2025.05.08 先週の新卒研修は、「清潔操作」「重症度・医療・看護必要度」「フィジカルアセスメント」「注射実技」「接遇」「排泄アドバイザ... キャリアアップ新卒研修病棟の風景
フィッシュ! Goodjobカード表彰がありました 2025.05.01 1年間でGoodJobカードを贈ったのと、贈られた数が年間30枚を超えた職員に、QUOカードと表彰状が贈られました。 当... フィッシュ!病院のできごと
キャリアアップ ウエルカムポスター 2025.04.25 新人看護師さんの患者受け持ち研修も本格的に始まりました。 病棟では、毎年定位置に1年先輩が職場のスタッフに働きかけて作成... キャリアアップフィッシュ!新卒研修病棟の風景