病院のできごと

キャリアアップ

感染管理認定看護師が誕生しました!

今年感染管理認定看護師教育課程を修了し、試験の結果待ちだった看護師の合格の知らせが届きました。 師長室で拍手!。職場で拍...
キャリアアップ

外から見てわかること

現在、摂食嚥下認定看護師教育課程に入学している看護師から、報告が届きました。 全国の仲間に支えられながらレポートや試験に...
フィッシュ!

SEさんに感謝状

今日で電子カルテを稼働して1か月。 昨日この間ずっと院内に常駐してくださっていたシステムエンジニアの方が最後の勤務を終え...
病院のできごと

ピースマラソン

私たちの法人や加盟している団体は、脱原発を目指しています。 今も原発事故で苦しんでいる方たちを応援しているからです。 5...
病院のできごと

いよいよ電子カルテ稼働です

長年の願望だった電子カルテが昨日から稼働しています。 この半年間、委員長の原田先生をはじめとしたプロジェクトチームや現場...
病院のできごと

ドクターの歓迎会がありました

外部研修を終えた先生2名と、他県から赴任された先生の歓迎会がありました。 「おかえりなさい」と「ようこそ」のメッセージの...
フィッシュ!

メーデーに参加してきました!

昨日は労働者の祭典「メーデー」でした。 当院は、労働者のための医療機関(お金のあるなしに関わらず「いのちは平等」という意...
フィッシュ!

ドクターのバースディ

先週末と今週誕生日を迎えられた整形外科のドクターのために、あちこちでお祝いしています。 整形外科外来では、昨年に引き続き...
フィッシュ!

うちの先生方ってすごい!!

先日、緩和ケアの外部研修に1年間出向しておられた中島先生が帰任されました。 その報告を行うリハ室での全体朝礼の場で、サプ...
学生さん

医系学生の集いがありました

前後しますが、3月末に医系学生の集いがあったので報告します。 医学生5名、看護学生15名、職員13名が集まり、まんのう公...
タイトルとURLをコピーしました