病棟の風景

あったかい看護

「そのひとらしく過ごすために」 緩和ケア日記

緩和ケア病棟では患者様との共有を大切に、その人らしく日々を過ごせることを大切にしています。 Aさんは痛みのコントロールを...
キャリアアップ

看護介護活動交流集会がありました

11月16日に香川民医連看護介護研究交流集会が開催され、52名の職員が参加しました。 事例研究が5事例、調査研究が5事例...
学生さん

中学生の職場体験がありました

今年2校目の中学生職場体験に、6名が参加していただきました。 1日目は院内見学、各職種体験。 2日目は介護事業所の見学、...
あったかい看護

笑顔のある日常を大切に

緩和ケア病棟では、その時その時の一瞬を大切にし、大切なそのひとときを患者様ご家族に許可をいただいて写真に収めることをして...
キャリアアップ

2年目研修で海ごみの学習をしました!

今年国連が国際協同組合年に定めたことに関連して、2年目研修で海洋ごみについて学習しました。当日は香川県環境森林部環境管理...
あったかい看護

ボランティアさんの温かい想い

緩和ケア病棟では、様々な専門職がチームを組み、患者様の生活を支えています。 その中でボランティアさんは私たち看護師とはま...
キャリアアップ

成長の節目に先輩とパチリ

新卒看護師さんは、現在平日日勤の自立、土日日勤にチャレンジ中です。 研修はプログラムにそって自立できたかなと思う頃、指導...
キャリアアップ

リフレッシュ研修ははじめての高知!

7月12日(土)リフレッシュ研修で高知県へ行ってきました。 リフレッシュ研修は、毎年研修者会議で研修者が行きたいところを...
あったかい看護

「心配事があると心が沈み、良い言葉によって心が晴れる」  緩和ケア日記

先日、緩和ケア病棟から退院された患者様よりいただいた手作りのメッセージカードは、このお言葉から始まっていました。 <親切...
病棟の風景

業務改善で働きやすい元気が出るものに

病棟にある滑り止めマットが長年の使用により、劣化していました。 看護師より状況の報告があり大急ぎデモマットを取り寄せて購...
タイトルとURLをコピーしました