学生さん

学生さん

緩和病棟の四季折々

コロナ前はボランティアの方々が、節分、ひな祭り、端午の節句、七夕等、四季折々にその季節のお菓子を選んでお茶会(ボランティ...
学生さん

高校生模擬面接を開催しました

先日、看護大学を希望する高校生の模擬面接を行い、11校20名の方が参加していただきました。 今回もオンラインになっ...
学生さん

鯉のぼりを届けました

4月のボランティアサークルコスモスは、4名の高校生と看護学生さんにより会議室でかわいい鯉のぼりを作成し、緩和ケア病棟にお...
学生さん

看護学校合格おめでとう体験がありました

今年度2回目になる看護学校おめでとう体験が開催されました。 1回目は新型コロナ感染第6波に入る前に対面で開催できま...
学生さん

高校生1日看護体験がありました

今週の高校入試の日程を利用して毎年行っている「高校生1日看護体験」を開催しました。 今回も残念ながらオンラインとな...
フィッシュ!

合格おめでとう体験を開催しました

今年度もコロナ感染の拡大のために高校生の1日看護体験はすべてオンラインでした。 しかし何とか対面で看護体験ができな...
学生さん

高校生模擬面接で久しぶりの対面

看護師を目指す高校生の受験対策模擬面接を行いました。 9月はオンラインで香川大学のNP入試向けにで23名、10月は...
学生さん

学生さんに手づくりお弁当

コロナ禍でバイトもままならない学生さんたち。 香川民医連では、そんな医学生さん、看護学生さん対象に毎週水曜日に手作りの...
学生さん

高校生オンライン体験

7月の土曜に2回、高校生オンライン体験を行いました 5月の看護の日に合わせて予定してた対面の高校生1日体験が、新型...
フィッシュ!

七夕飾りで患者様に季節をお届け

6月のコスモスは、4名の学生さんの参加で七夕飾りを作りました。 短時間でいっぱいの飾りが完成し、看護師さんに取りに...
タイトルとURLをコピーしました